Staff Blog

スタッフブログ

1

何回目でしょうか?沖縄旅行✈②

東広島営業所の小倉です。

前回のブログに続き、先日行ってきた沖縄旅行についてブログ書きたいなと思います。

>>前回の沖縄旅行についてはこちらからどうぞ

前回はホテルについてたくさん書きましたが、今回は観光について書きたいなと思います😊

個人で沖縄に行った際、沖縄について一番最初にやらないといけないこと、そうレンタカーを借りないといけません。

沖縄は日本地図で見ると一日で回れるかな?と錯覚してしまいますが、そんなことは不可能です。(笑)

かの有名な美ら海水族館に行こうと思っても、高速道路を使用しても那覇空港から1時間40分くらい掛かります😅

それくらい沖縄県は大きいです。

ということで今回のレンタカーはミニクーパーを予約していました。

ミニクーパーに乗りたいという思いももちろんありましたが、それ以上にボディカラーがイエローになる可能性が高かったからです😏

私のことをご存じの方は、私の度を越えるイエロー好きを知ってくださっているかと思います。(笑)

しかし、レンタカーはイエローかグリーンの2種類がありまして色の指定はできません。

沖縄の上陸とともに運試しになると思い、ドキドキしながらレンタカー店に向かうと…..

 

…..グリーンでした🚙

これはこれで落ち着いていて良いけども😢

出だしから意気消沈まではいかなくても、少し気持ちがブルー?になりましたが

乗り心地は良いですね👌

他にも夜や暗いとこで停車してドアを開けると

カッコいいんです✨✨

これだけでミニクーパーを選んでよかったとなりましたし、妻は次の車はミニが良いと言い出しました😅

そんな素敵な車でまず向かったのは

 

かの有名な美ら海水族館です🐠

中学生で初めて来て、それ以降も沖縄旅行の旅に来ている気がします。

美ら海水族館といえば

 

ジンベイザメですね🦈

やはり大きいですし、圧倒されますね。

水族館で癒された後はきれいな海を見に行こう!ということで

古宇利島に行ってきました!

↑沖縄観光WEBサイト 沖縄物語さんより写真はお借りしました(https://www.okinawastory.jp/spot/1321

古宇利大橋を渡っているときれいな海が見えてくるので、オープンカーを借りている方は橋を渡る直前に開いている方もいらっしゃいました。

島に着くときれいな海が広がるので私も写真を撮ってみました。

…..なんか背中が丸いですね😖

 

水族館で魚を見て、きれいな海を見て癒された後は

美味しいごはんタイムです🍚

沖縄といえば、いろんな有名な食材ありますが

今回はあぐー豚のせいろ蒸しをいただきました。

前回、数年前に来た際も美味しく雰囲気も良かったので今回も訪れようと決めていました!

ここのお店はいつもこういうお出迎えをしてくれます✨

↑これが

↑これになって

↑これになって食べるのでめちゃくちゃ美味しいです

他にも、炊き込みご飯や豚汁などもいただきましたが

どれを食べても美味しかったです!

美味しいごはんで今回は終わりたいなと思います😄

 

——————————————————————————

>>広島で注文住宅を建てるなら日興ホームへどうぞ

Blog Category

カテゴリー